Mountain 鏡山(福島) 弥平四郎集落 前日より、弥平四郎集落体育館前の空き地にて、車中泊 5時45分に起床、サンドウィッチで朝食、寝袋をザックに詰め集落外れの神社へ向かう。 弥平四郎神社 登り口は、写真左側に続く尾根 30... 2021.03.22 Mountain
Mountain 浅草岳 7時半、冬季最終除雪地点に車をとめ、登り始める。 先行者は、20人くらいか かなりクラスとしており途中からアイゼン装着、一時間ほど行ったところでスキーの女性が、トラバース中にバランスを崩して尻餅を付いた状態で動けなくなっていたので... 2021.03.08 Mountain
Mountain 守門岳 土曜の夜より、栃尾の道の駅に泊まり行ってきた。 5時45分、スマートウォッチのバイブレーションにて起床する。 近くのヤマザキにて朝飯と昼食、水筒にお湯ももらい。 冬季ニ口登山口へむかう。 7時前であるがすでに、7,80台ほど車が停ま... 2021.03.01 Mountain
Mountain 年末年始 飯豊山2020-2021 12/29日9時、福島県西会津町弥平四郎冬季分校駐車所に、車を置き林道を歩き始める。積雪は膝下、真新しいトレースあり 奥川の橋を渡り、500m程歩いた先、国土地理院地図標高641少し手前より1082西の峰に向けて登り始める。 ここよりトレ... 2021.01.12 Mountain
Mountain 祓川山荘(弥平四郎) 西会津町の最北端、弥平四郎集落から、林道を4キロいくと飯豊山弥平四郎登山口がある。 新長坂コースから20分ほど行くと祓川山荘が左手に現れる。 祓川山荘 2階建、水場は近くの沢から トイレは、汲み取り式で大3、小1 1... 2020.10.27 Mountain
Mountain 沼越峠 (阿賀町 金山町) 前日は津川のファミマで車中泊し起きると雨が降っていた。ファミマより、柴倉集落へ向かい、天候が回復するのを待つ。 11時頃回復したので、柴倉集落手前の空き家に車を停めて、集落脇の林道ゲートより入山する。(ゲートから2キロは民有地と注意... 2020.10.12 Mountain
Mountain 安座-大倉峠-土井-九才坂峠 西会津町、安座の集会所に車を停めさせてもらい。水沢集落より大倉峠をめざす。 脇には、小さな公園と安座周辺マップがある。 水沢集落内で、九才坂峠と大倉峠の分岐にでる。 そこを左に進むと大倉峠方面だ。 途中神社を右手に進む。 一時間... 2020.10.07 Mountain
Mountain 高井峠~万治峠 小荒集落入り口にある、鎮魂碑より入山する。 鎮魂碑 高井峠まで、踏み後と藪のミックス 途中、旧小荒発電所の取水口と思われる施設に出る。 取水口 まだ稼動しているようで、いきなり放水しだした。 作業道も脇にあったので... 2020.09.27 Mountain
Mountain 湯の平温泉(新潟) 9月の連休にまた湯の平温泉を訪れた。 加治川ダム駐車場はには、かなりの車が泊まっていた。 今年は、赤谷林道の崩落箇所の修繕工事をやっているようだ。 もしかしたら、来年は公式オープンするかもしれない。 林道終点には、自転車が5台ほど停... 2020.09.24 Mountain