Masahiro's Life

Before After

2018.09.02 2018.04.09

Mountain
Sponsored links
シェアする
Twitter Facebook LINE
a4073
Masahiro's Life

Related articles

Dairy

クロコゲイター修理(アウトドアリサーチ)

二年前のシーズンイン前の、ちょうど今頃、近所のスポーツ用品店で購入したゲイター。 最初のシーズン最後に、ストラップを止める金属バックルの突起が脱落して、ベルトを留められなくなってしまった。 とりあえず、針金で応急処置したが、...
Mountain

2022 5.4~5.3 大日杉~切合小屋

7時大日杉小屋をスタート、懺悔坂までトレースとGPSを頼りに進み、アイゼン装着し懺悔坂をのぼる。 10時半地蔵山へつく、途中老夫婦を追い抜いた。  地蔵岳 地蔵山より、緩やかに稜線を5キロほど登っていくと、切合小屋につく...
Mountain

飯豊山 2018.12.23 to 12.24

朝から飯豊山にしては、まれに見る好天だ。 途中、昨日タモキ小屋で一泊して下山してきたカップルとすれちがう とても良い顔をしている。 さらに進むと、雨がふってきた。。。。。 西俣ノ峰を過ぎ枯れ松ノ峰手前...
Mountain

湯の平温泉(新発田)

今年はもう三回も訪れている。 いつものメンバーと、毎年のように顔を合わせ、豪華な食事をご馳走になる。 男湯は清掃されており、ゆっくり湯に浸かることができる。 今回は、一ヶ月ほど前に林道で知り合った人のガイド役として訪れ...
Mountain

鏡山(西会津町)

弥生集落より林道を車で進んだ先にある、正規の駐車場に車を停め、林道を歩く。  林道はかなり荒れており、所々崩壊している。 バイクなら通れそうであった。 一時間ほどで登山口につく、道はしっかり刈払されており、歩きやすい。 ...
Dairy

弥生集落 (福島県西会津町)

国道459より県道383に入り進んでいくと写真の様な場所に出る。 左折さらに2キロほど進んでいくと、弥生集落だ。 雪によって崩壊した家屋があるかと思えば、立派な携帯電話のアンテナがたっていたりする。 ...
Dairy

仙人沢アイスクライミング (蔵王)

蔵王 ライザスキー場にて、一回券350円を2枚買って、リフトを2本乗り継ぎ、そこから40分ほど登ったり下ったりすると、仙人沢につく。 ちなみに、一日券は3700円ほどと、他のスキー場に比べると割安のようだ。 写真のように、氷瀑が何箇所...
Mountain

裏越後三山縦走 二日目

この日は、朝8時出発して駒の小屋についたのが19時 気温三十℃を越す猛暑で4.5リッターほど水分を摂る。 陽の水のから兎岳、中ノ岳を稜線上に縦走する。お昼頃、中ノ岳避難小屋にて昼食のインスタントラーメンを食す。 ...
Mountain

守門岳

土曜の夜より、栃尾の道の駅に泊まり行ってきた。 5時45分、スマートウォッチのバイブレーションにて起床する。 近くのヤマザキにて朝飯と昼食、水筒にお湯ももらい。 冬季ニ口登山口へむかう。 7時前であるがすでに、7,80台ほど車が停ま...
Home
Mountain
Sponsored links

Contact TeamSpeak3

Categories

  • Architecture Design 建物
  • Borderline Personality Disorder
  • Canyoning 沢登り
  • Dairy
  • Game
  • Hamza''SplinterZed'' Kono
  • How To
  • Implant インプラント
  • Mountain
  • Music
  • My Friend's お友達
  • News
  • Onsen 温泉
  • PC
  • Religion
  • Xvideos
  • Youtube
  • カブ70 C70
  • サウナ
  • バイク
  • ランニング
  • 只見町 Tadami Town
  • 喫茶 Cafe
  • 庭
  • 廃墟 Ruin
  • 時計 Watch
  • 熱帯魚 Aquarium
  • 物品
  • 自転車
  • 車 Vehicles Car
  • 釣り Fishing
  • 電子機器
  • 食べる

Archives

  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020
  • February 2020
  • January 2020
  • December 2019
  • November 2019
  • October 2019
  • September 2019
  • August 2019
  • July 2019
  • June 2019
  • May 2019
  • April 2019
  • March 2019
  • February 2019
  • January 2019
  • December 2018
  • November 2018
  • October 2018
  • September 2018
  • August 2018
  • July 2018
  • June 2018
  • May 2018
  • April 2018
  • March 2018
Masahiro's Life
© 2018 Masahiro's Life.
  • Home
  • Top
  • Sponsored links

    Contact TeamSpeak3

    Categories

    • Architecture Design 建物
    • Borderline Personality Disorder
    • Canyoning 沢登り
    • Dairy
    • Game
    • Hamza''SplinterZed'' Kono
    • How To
    • Implant インプラント
    • Mountain
    • Music
    • My Friend's お友達
    • News
    • Onsen 温泉
    • PC
    • Religion
    • Xvideos
    • Youtube
    • カブ70 C70
    • サウナ
    • バイク
    • ランニング
    • 只見町 Tadami Town
    • 喫茶 Cafe
    • 庭
    • 廃墟 Ruin
    • 時計 Watch
    • 熱帯魚 Aquarium
    • 物品
    • 自転車
    • 車 Vehicles Car
    • 釣り Fishing
    • 電子機器
    • 食べる

    Archives

    • January 2023
    • December 2022
    • November 2022
    • October 2022
    • September 2022
    • August 2022
    • July 2022
    • June 2022
    • May 2022
    • April 2022
    • March 2022
    • February 2022
    • January 2022
    • December 2021
    • November 2021
    • October 2021
    • September 2021
    • August 2021
    • July 2021
    • June 2021
    • May 2021
    • April 2021
    • March 2021
    • February 2021
    • January 2021
    • December 2020
    • November 2020
    • October 2020
    • September 2020
    • August 2020
    • July 2020
    • June 2020
    • May 2020
    • April 2020
    • March 2020
    • February 2020
    • January 2020
    • December 2019
    • November 2019
    • October 2019
    • September 2019
    • August 2019
    • July 2019
    • June 2019
    • May 2019
    • April 2019
    • March 2019
    • February 2019
    • January 2019
    • December 2018
    • November 2018
    • October 2018
    • September 2018
    • August 2018
    • July 2018
    • June 2018
    • May 2018
    • April 2018
    • March 2018