Masahiro's Life

タイ警察がSNSで自殺予告したお兄さんを探し出す。

2019.01.17

誰かが通報して警官がかけつけた時には、お兄さんは、ベッドで寝ていたそうです。

301 Moved Permanently
www.nationmultimedia.com
Dairy
Sponsored links
シェアする
Twitter Facebook LINE
a4073
Masahiro's Life

Related articles

Dairy

スマホとパソコン間のファイル転送についての考察

私は、最近までファイルの転送にスマホのマイクロSDカードをパソコンにつなげたカードリーダーにて読み取って対応していた。 がしかし、SDカードをその都度スマホから外したり付けたりしていると、どうもカバーの劣化により、スマホの防水、防塵性...
Dairy

先日、五人の家族等を射殺した犯人の実況見分が行われる。

37才の容疑者は、この他に土地売買詐欺で、3000万バーツ得ていたことも発覚する。
Dairy

大日岳登山口登山案内 2023.9.1 

現在のところ、大日岳登山口に通じる、実川林道は去年の集中豪雨のために、林道が崩壊しており、自転車、ミニバイクは通行不能になっておりました。  徒歩でなら、崩壊箇所を一度河原までおりて、登り返したりしながら、大日岳登山口まで通行可能で...
Dairy

61歳の僧侶が過去の暴行事件デ逮捕される。

タイのノンチャブリで10年前に、14歳の少女を暴行した容疑で僧侶が逮捕される。
Dairy

苗場山 2019.11.9

7:00 神楽スキー場より出発。駐車場には、五台ほど停まっていた。かなりガスっており、少し雪もつもっている。 もくもくと高度をあげる、段々と雪の量も増える。木道はかなり滑りやすい状態。 途中何度か休憩をとり...
Dairy

Beginners in Thailand

タイ初心者達 pic.twitter.com/cwqJBkpoxx— ザビエル古太郎 (@XavierKotaro) December 8, 2018 It's usual thing for me.
Dairy

大日岳登山口 五十嵐邸裏土砂崩れレポート 2022.10.6

Architecture Design 建物

小荒 阿賀町 新潟

今年より、越冬する人がいなくなった、小荒集落を訪れた。 国道459号より、実川沿いの町道をすすむ、何故か除雪車が入った跡がある。 そのまま、小荒まであっさり到着した。 除雪は小荒集落奥で終わっていた。  昨年、最...
Dairy

大日岳(新潟)、飯豊山環状縦走 

2023 11月3.4.5日 11月3日 最高気温25度位 異常気象 弥平四郎集落先の登山口にて前泊し翌朝、上ノ越コースにて鏡山へ向かう。 駐車所には朝方何台か到着したが、皆飯豊本山方面へ向かったようだ。 上ノ越手前で二人組を...
Dairy

African now have solar bagpack for study.

They charges battery at day time and use it at night for study. 1 bagpack costs only 25dollar.
Dairy

新津温泉

新潟県秋葉区にある新津温泉に行ってきた。(2回目) 貴重品用のロッカーなし、料金400円を入り口入ってすぐの受付にいるおばちゃんに渡す。 おばちゃんが、貴重品も預かってくれるみたいだが、あえて車内に置いてきた。 今回は、連休最終日とい...
Dairy

飯豊山 2024 元旦

2023 12月29~ 2024 1月2日  弥平四郎、分校跡地に車を停め、進む。 昨夜降雪があり、早朝から除雪車が稼働している中、林道を3時間程歩くと夏季登山口である。 途中、カモシカが横切るくらいで静かな年末である。   ...
Home
Dairy
Sponsored links

Categories

  • Architecture Design 建物
  • Borderline Personality Disorder
  • Canyoning 沢登り
  • Dairy
  • Diablo 2
  • Game
  • Hamza''SplinterZed'' Kono
  • How To
  • Implant インプラント
  • Mountain
  • Music
  • My Friend's お友達
  • News
  • Onsen 温泉
  • PC
  • Religion
  • Xvideos
  • Youtube
  • カブ70 C70
  • サウナ
  • バイク
  • ランニング
  • 只見町 Tadami Town
  • 喫茶 Cafe
  • 庭
  • 廃墟 Ruin
  • 時計 Watch
  • 熱帯魚 Aquarium
  • 物品
  • 自転車
  • 車 Vehicles Car
  • 釣り Fishing
  • 電子機器
  • 食べる

Archives

  • December 2024
  • November 2024
  • October 2024
  • September 2024
  • August 2024
  • February 2024
  • January 2024
  • December 2023
  • November 2023
  • September 2023
  • August 2023
  • July 2023
  • June 2023
  • May 2023
  • April 2023
  • March 2023
  • February 2023
  • January 2023
  • December 2022
  • November 2022
  • October 2022
  • September 2022
  • August 2022
  • July 2022
  • June 2022
  • May 2022
  • April 2022
  • March 2022
  • February 2022
  • January 2022
  • December 2021
  • November 2021
  • October 2021
  • September 2021
  • August 2021
  • July 2021
  • June 2021
  • May 2021
  • April 2021
  • March 2021
  • February 2021
  • January 2021
  • December 2020
  • November 2020
  • October 2020
  • September 2020
  • August 2020
  • July 2020
  • June 2020
  • May 2020
  • April 2020
  • March 2020
  • February 2020
  • January 2020
  • December 2019
  • November 2019
  • October 2019
  • September 2019
  • August 2019
  • July 2019
  • June 2019
  • May 2019
  • April 2019
  • March 2019
  • February 2019
  • January 2019
  • December 2018
  • November 2018
  • October 2018
  • September 2018
  • August 2018
  • July 2018
  • June 2018
  • May 2018
  • April 2018
  • March 2018
Masahiro's Life
© 2018 Masahiro's Life.
  • Home
  • Top
  • Sponsored links

    Categories

    • Architecture Design 建物
    • Borderline Personality Disorder
    • Canyoning 沢登り
    • Dairy
    • Diablo 2
    • Game
    • Hamza''SplinterZed'' Kono
    • How To
    • Implant インプラント
    • Mountain
    • Music
    • My Friend's お友達
    • News
    • Onsen 温泉
    • PC
    • Religion
    • Xvideos
    • Youtube
    • カブ70 C70
    • サウナ
    • バイク
    • ランニング
    • 只見町 Tadami Town
    • 喫茶 Cafe
    • 庭
    • 廃墟 Ruin
    • 時計 Watch
    • 熱帯魚 Aquarium
    • 物品
    • 自転車
    • 車 Vehicles Car
    • 釣り Fishing
    • 電子機器
    • 食べる

    Archives

    • December 2024
    • November 2024
    • October 2024
    • September 2024
    • August 2024
    • February 2024
    • January 2024
    • December 2023
    • November 2023
    • September 2023
    • August 2023
    • July 2023
    • June 2023
    • May 2023
    • April 2023
    • March 2023
    • February 2023
    • January 2023
    • December 2022
    • November 2022
    • October 2022
    • September 2022
    • August 2022
    • July 2022
    • June 2022
    • May 2022
    • April 2022
    • March 2022
    • February 2022
    • January 2022
    • December 2021
    • November 2021
    • October 2021
    • September 2021
    • August 2021
    • July 2021
    • June 2021
    • May 2021
    • April 2021
    • March 2021
    • February 2021
    • January 2021
    • December 2020
    • November 2020
    • October 2020
    • September 2020
    • August 2020
    • July 2020
    • June 2020
    • May 2020
    • April 2020
    • March 2020
    • February 2020
    • January 2020
    • December 2019
    • November 2019
    • October 2019
    • September 2019
    • August 2019
    • July 2019
    • June 2019
    • May 2019
    • April 2019
    • March 2019
    • February 2019
    • January 2019
    • December 2018
    • November 2018
    • October 2018
    • September 2018
    • August 2018
    • July 2018
    • June 2018
    • May 2018
    • April 2018
    • March 2018